デイサービスそらまめ希央台

名張のスーパースター石川正昭さんの歌謡トークショーを開催しました。石川さんの魅力に吸い込まれ、利用者様、職員の笑顔が溢れた幸せな時間でした!!

12月18日(水)・19日(木)にクリスマス会を行いました。サンタクロースから、利用者様へプレゼント!デイサービスそらまめ希央台、恒例の職員対抗、尻相撲大会です。今年は若い世代が大活躍し、両日とも優勝者は「竹の心」でした。お見事でした。 最後はビンゴ大会!!「あっ!リーチ!」「全然、数字出てこなーい」など、楽しそうな声が飛び交い、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今年1年ありがとうございました。メリークリスマス!そして、良いお年を!

今年の運動会は、玉入れ、物運びリレー、パンつかみ競争を行いました!4チームに分かれ大熱戦が繰り広げられました!皆様、楽しそうに競技に参加されていました!おやつは自分でつかみ取ったパンを食べて頂き格別に美味しかったと思います!

毎年恒例となった流しそうめんをしました。そうめん・ミニトマト・みかん・パインを流し、皆様「とれたー!」「あーつかめへん!!」など、賑やかな声も飛び交い、利用者様、職員も季節感を味わい、楽しむ事が出来ました。

サンタがやってきた!!頭にはサンタ帽やトナカイが。鈴やタンバリンで赤鼻のトナカイ、ジングルベルを合奏・合唱をしました。本物!?のサンタもプレゼントを配りに来てくれました!デイサービスそらまめ希央台恒例の“職員対抗尻相撲大会”ビンゴゲームも行い、大盛り上がりでした!


スポーツ大会の競技は、野球とパン掴み競争を行いました。野球では、バットを思い切り振り、見事な空振りをする方や、見事にホームラン(高得点)を出す方など様々で楽しかったです。パン掴みでは皆様の真剣な表情や笑い、涙あり!?の楽しい一時でした。


夏の風物詩の一つの流しそうめんを行いました。利用者の皆様は懐かしと楽しさで目を輝かせて、必死に流れてくるものをとってくれていました。そうめんの他にミニトマトやパイナップル、みかんを流し「やったー!」「とれた!」「あーとれなかった」などの賑やかな声も響き渡り楽しい行事となりました。

お菓子すくい大会を行いました☆みなさん真剣な眼差しで、スタッフの予想を遥かに上回る量のお菓子をすくって下さいました!最後におみくじ付きメッセージカードを引いて頂きました!

ページの先頭へ戻る